


発売!
2017.8.21MON
スノーシュー、山の宴、山麓の喫茶店や博物館。
低山から北アルプス、八ケ岳まで
山と温泉を愛する会が歩く“よくばり”な山案内。

私たちは山と温泉に遊びにゆく
「岳泉会」という会を作りました。
岳泉会は、楽しいことを優先した結果、
山頂まで登らないことがよくあります。
おいしいものを食べるために、遠回りな寄り道をよくします。
山以外のメニューが充実しすぎて、
むしろ山に行かなくてもいいのでは?
という旅に行くこともあります。
でも、そこにある山はきっと美しいし、楽しい。
ならばやっぱり行ってみたい。見てみたい。
これは、そんな私たちが山と温泉に行き、
美しい風景に驚いたこと、とても楽しかったことを
思い出しながら作った本です。
岳泉会の旅へ、ようこそ

EVENT
出版記念フェア
at「本とコーヒーtegamisha」
2017.10.17 tue - 10.29 sun
山登りや温泉のベストシーズンであるこの秋に、本とコーヒーにて出版記念フェアを開催します。
期間中は、書籍の表紙にもなっているワッペンや、オリジナルの手ぬぐいやTシャツや缶バッチなどの雑貨も数多く並び、店頭は山一色…!
10月22日(日)19:30からは、岳泉会の皆さんによるトークイベント『岳泉会の愉しい山歩き』があります。登山に興味がある方や初心者の方は是非おこしください!
EVENT
よくばり温泉マウンテン
at 森岡書店
2017.9.26 tue - 10.1 sun
森岡書店 銀座店にて
「よくばり温泉マウンテン」の販売を行います。
オリジナルワッペンやTシャツなどのオリジナルグッズも販売いたしますのでぜひお越しください!
9月26日(火)17:00時からは、
山にまつわる銘酒とともにレセプションパーティを開きます。
また、9月30日(土)には、16:00時より銀座湯ツアーを開催します。
終了しました。
Thank you!
終了しました。
Thank you!















Photo by Yasufumi Manda, Nozomi Nishi, Yoshitsugu Fuminari, Jiro Motonaga
illust by Megumi Ochiai, Ayano Kinoshita

岳泉会
GAKUSENKAI

落合 恵
イラストレーター
岳泉会広報。人見知りをしない性格で外交役でもある。本業はイラストレーター。著書に『レコード買いに』『山へいくつもりじゃなかった』(ともにミルブックス)など。小冊子と雑貨のレーベル「HIGASHI ALPS」も主宰。尾瀬の温泉小屋のロゴ、オリジナルグッズも手がける。

木下綾乃
イラストレーター
岳泉会会長。会の名付け親でもあるが、一番体力がない。山行ルートや、温泉宿を探すのが得意。本業はイラストレーター。書籍や雑貨の分野で活動中。手紙好きとしても知られ、著書に『ゆっくり、つながる 手紙生活』(サンマーク出版)、『ねこをもらったよ』(ミルブックス)など。

中村亮子
料理創作ユニット「Goma」
岳泉会では山おやつづくりを担当。会のムードメーカー。本業は、食やこどもをテーマに、書籍、イベント、ワークショップ、商品開発から雑貨製作まで手がけるユニット「Goma」のメンバーとして創作活動を行う。稜線と、奥深い森を好む。
元永二朗
ソフトウェアエンジニア
写真と記録担当。会の黒一点で最年長。だけど頼りがいはない。本業は、フリーランスのソフトウェア技術者。眺めが良くて、あまりハードではない山歩きが好き。料理もうまい。

2017 ©GAKUSENKAI